2014年2月議会

岡田ゆき子議員の議案質疑①民間移管でなく公立園の拡充強化を(2014年2月25日)

 本会議録画リンク

 

補正予算案に対する質疑  岡田ゆき子議員自席1s

①保育所の社会福祉法人への移管準備について

不効率な構造の築43年の老朽施設をなぜ放置してきたのか
【岡田議員】保育所の社会福祉法人への移管準備」は、老朽化し建て替えが必要な状態にある、にじが丘保育園を民間移管の対象園とし、その代替地1256㎡の土地の購入費として、1億4千300万円を計上するというものです。
 名東区の「にじが丘保育園」は、母子生活支援施設「にじが丘荘」との合築で1970年に建設、築43年を経過した90人定員の公立保育園です。
 にじが丘保育園 新旧位置図 先日、現地を視察しました。耐震改修は済んでいるものの、老朽化はすすみ、構造上、各保育室への共用廊下はなく、保育室やトイレを経由しないと目的の部屋に行かれない。給食室で作られた食事は、0・1・2歳児クラスへ運ぶために、一旦外のテラスを経由しないと運べないなど、日常的に不効率な動線が何か所か見られ、使いにくさのあるこの施設を職員が何とか工夫しながら使っておられました。
 園舎の上階、2階から4階までが「にじが丘荘」となっていますが、ここも同様に大変古く、狭い共用の浴室しかなく、希望する時間に入浴できないこともあると聞きます。なぜ今までこの状態を放置してきたのか、視察をして率直に疑問を感じました。
 子ども青少年局長にお聞きします。にじが丘保育園は、なぜこの状態のままで放ってきたのですか。民間移管の計画がなければ、これだけ古い施設でも建て替えずに放っておくのですか。
にじが丘保育園名古屋市公立保育所整備計画で、建て替えが必要になったら民間移管で改築することにしている(局長)
【子ども青少年局長】平成15年の社会福祉審読会の意見具申うをうけ、老朽化が進む保育所について社会福祉法人への移管も含めた様々な方策について検討を進め、平成21年9月に名古屋市公立保育所整備計画を策定。建替えが必要となった公立保育所の一部は、国の補助が期待できることから社会福祉法人へ移管する手法により改築を進めている。存続する公立保育所は、名古屋市アセットマネジメント基本方針等を踏まえ、順次、老朽化対応を進める。

母子生活母子生活支援施設との合築経験を活かせる支援保育園として継続を
【岡田議員】にじが丘保育園は、母子生活支援施設との合築だったことで、様々な困難を抱えた家庭や子どもたちへの支援をしてきた経験があり、移転先でもその経験を生かすことができると思います。にじが丘保育園を廃止民営化するのではなく、経験を生かし地域の支援保育園として公立で継続するべきではないですか。

引継ぎ共同保育等で保護者や地域との関係性を引継ぐ(局長)
【子ども青少年局長】市内で保育所の運営実績のある社会福法人を対象に運営面などの条件を定めて公募し、1年間の引継ぎ共同保育等で、にじが丘保育園の保育内容や子どもの育ち、保護者や地域との関係性を引継いでいただく。

公立保育所の体制強化や役割の具体化は進んだのか(再質問)
【岡田議員】名古屋市は、2009年に公立保育所整備計画を策定し、「民間移管の整備方針とともにエリア支援保育所としての公立保育所の役割」を定めています。そこでは公立保育所について「子育て家庭を取り巻く環境が複雑化する中で、公立保育所が担うべき役割を明確にする必要がある」と説明しています。それでは、2012年10月から実質開始されている公立保育所廃止・民間移管準備を進めているのに対して、公立保育所の体制強化や役割の具体化はどこまで進んだのでしょうか。

エリア支援保育所の具体的な内容や体制等について現場の園長も交えた検討や民間保育所との意見交換を進めてきた
【子ども青少年局長】エリア支援保育所として機能強化を図っていく方針で、エリア全体の保育の質の向上や要支援家庭への支援などに取り組むこととしている。今年度、具体的な内容や体制等について現場の園長も交えた検討や民間保育所との意見交換を進めてきた。

「公立が減っても安心など」などととても言えない状況だ(意見)
【岡田議員】民間移管だけは先々まで移管計画を明らかにして、子どもや父母を巻き込み、どんどん進めながら、一方、エリア支援保育所に至っては、中身の計画は明らかになっておらず、園長レベルの検討でしかないわけです。これで、保護者に「公立を廃止して移転してもセーフティーネットは後からついてきますから安心ですよ」というのか。
 「公立が減っても安心など」などととても言えない状況だと指摘しておきたいと思います。

キーワード: