昨年11月19日夜、議会運営委員会の視察先での意見交換会の席上で、ふじた和秀市議(自民)が田山宏之市議(減税)にたいして「クズ」等の暴言を浴びせたと報じられている問題について、日本共産党市議団は、5月15日、丹羽ひろし名古屋市会議長に、議会運営委員会の視察先での暴言問題の真相究明とハラスメント防止等に関する申し入れを行いました。
news02 (839KB)
昨年11月19日夜、議会運営委員会の視察先での意見交換会の席上で、ふじた和秀市議(自民)が田山宏之市議(減税)にたいして「クズ」等の暴言を浴びせたと報じられている問題について、日本共産党市議団は、5月15日、丹羽ひろし名古屋市会議長に、議会運営委員会の視察先での暴言問題の真相究明とハラスメント防止等に関する申し入れを行いました。
news02 (839KB)
5月14日、名古屋市議会5月臨時会で議長・副議長選挙が行なわれ、日本共産党からは議長候補として田口一登議員、副議長候補に岡田ゆき子議員が立候補し、議会の民主的改革に挑む所信表明をしました。
news01 (776KB)
2019年3月 名古屋港管理組合議会の議案や説明資料です。
議案の概要 (875KB)
議案の説明資料 (1MB)
2019年度の主な施策 (198KB)
その他説明資料 (2MB)
個所付け (292KB)
水族館消費税値上げ案 (332KB)
態度 (145KB)
2019年2月議会が終了しました。意見書案などの結果を紹介します。
市政ニュース415 2月議会終了 (367KB)
名古屋市2月議会で、日本共産党は議員報酬を来年3月まで800万円に引き下げ、その間に第3者機関で適正額を決める「名古屋市議会の議員の議員報酬の特例に関する条例(案)」を提案しました。一方、河村市長は800万円に引き下げる条例案を、自民・名古屋民主・公明3会派は現行の1455万円を2023年度まで続ける条例案を提出しています。
3月15日の本会議で田口一登議員は、共産党案に賛成し、河村市長案・自民公案に反対する立場から討論を行いました(下記参照)。
news414 (284KB)