2017年9月8日の経済水道委員会で陳情1件と、空き家対策計画、犯罪被害者支援条例について説明がありました。
資料集
2017年9月8日 経済水道委員会(陳情・空き家対策・犯罪被害者支援条例)
2017年9月8日 財政福祉委員会(請願・植田寮・財政見通し)
市政ニュース249 若宮商業突然の閉校に道理なし
8月31日に名古屋市教育子ども委員会で、少子化や施設の老朽化を理由に、市立若宮商業高校(天白区、生徒数約700人)の生徒募集を2020年度入学分から停止し、22年度に閉校する計画が発表され、青木ともこ、さいとう愛子両委員が質疑を行いました。
news249.pdf (2MB)
2017年8月 後期高齢者議会のまとめ
後期高齢者医療広域連合の2017年8月議会の結果報告です。
2017年8月議会報告 (3MB)
2017年8月31日 土木交通委員会(請願・名古屋空港行の市バス実験)
2017年8月31日の土木交通委員会で請願1件と陳情3件の審査、および名古屋空港への市バス延伸の社会実験についての説明がありました。
請願・陳情一覧 (227KB)
参考資料 陳情8号 御器所駅図面 (144KB)
参考資料 請願8号 弥富相生山線の住民意向調査 (169KB)
参考資料 陳情12 天白川緑地等の状況 (280KB)
市バスの延伸の社会実験 (371KB)
資料 乗り入れの影響 (474KB)
資料 市バス延伸の基準 (145KB)
2017年8月31日 教育子ども委員会(請願・市立高校再編計画)
2017年8月31日の教育子ども委員会で、請願9件の審査が行われ、その後、若宮商業高校の廃止を見込んだ「魅力ある市立高等学校づくり推進基本計画第2次案(市立高校再編計画)について説明がありました。
2017年8月24日 経済水道委員会(請願・ランス姉妹都市)
市政ニュース250 保険料値上げで高齢者に負担を押しつけるな
8月16日に愛知県後期高齢者医療広域連合議会(議員34名。うち共産党はくれまつ順子名古屋市議と伊藤建治春日井市議、東義喜江南市議の3名)が行われ、2016年度決算認定案などを審議しました。くれまつ議員は、決算認定案への質疑や討論を行いました。
news250.pdf (309KB)
2017年8月議会 議案・資料(決算)
2017年8月8日 総務環境委員会(陳情審査・ゴミ屋敷条例)
2017年8月8日の総務環境委員会に置いて陳情1件の審査と「ゴミ屋敷条例(住居の不良堆積物対策の推進に関する条例)案」の検討状況について説明がありました。
ゴミ屋敷条例について (502KB)