11月30日の市議会本会議で日本共産党の山口清明議員は、8年前に市立病院を譲渡された医療法人「偕行会」をめぐる数々の疑惑について、市の責任で調査・解明するよう求めました。
news387 (2MB)
11月30日の市議会本会議で日本共産党の山口清明議員は、8年前に市立病院を譲渡された医療法人「偕行会」をめぐる数々の疑惑について、市の責任で調査・解明するよう求めました。
news387 (2MB)
さはしあこ議員は11月29日の本会議で、災害時における福祉避難所の問題と、保健センターでの乳幼児健診時の避難訓練について質問しました。
news386 (788KB)
岡田ゆき子議員は11月29日の本会議で、買い物弱者対策について市独自の支援策を求めるとともに、障害者グループホームのバリアフリーに向け市独自の助成制度創設を求め質問しました。
news385 (735KB)
柴田民雄議員の本会議質疑 (322KB)
くれまつ順子議員の本会議質問 (2MB)
岡田ゆき子議員の本会議質問 (441KB)
さはしあこ議員の本会議質問 (425KB)
山口清明議員の本会議質問 (1MB)
11月28日の名古屋市議会で、くれまつ順子議員は、JR守山駅の西駅前広場の整備と名古屋空港のF35戦闘機の試験飛行について質問しました。
news384.pdf (539KB)
名古屋市が新たに障害者差別解消推進条例を制定することを受け、柴田民雄議員は11月28日の本会議質疑で同条例を支持するとともに、条例に反する市の行動をただしました。
news383.pdf (344KB)
名古屋市の11月定例会本会議(11/28~30)の質問時間が決まりました。
ぜひ傍聴にお出かけください。
news382.pdf (452KB)
日本共産党名古屋市議団の市政アンケートは、8月1日から11月21日までに12,012通(うちネット回答441)になりました。このうち10,065通について集計ができましたので、その一部を紹介します。
news381.pdf (7MB)