住宅都市局が芽子や駅周辺のまちづくりの状況、駅前広場の整備プラン、新たな路面公共交通システムの構想について説明しました。
資料集
カテゴリー:市政ニュース | 2018/12/19
市政ニュース390 健康福祉局に年末困窮者対策の申し入れ
日本共産党名古屋市議団は12月19日、健康福祉局長に年末年始援護事業について要請、懇談を行いました。
news390 (850KB)
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2018/12/19
2018年12月19日 教育子ども委員会(請願審査・子どもの権利擁護)
教育委員会関係の請願2件の審査と子どもの権利擁護機関についての説明がありました。
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2018/12/18
2018年12月18日 経済水道委員会(国際展示場・総合排水計画)
カテゴリー:市政ニュース | 2018/12/12
市政ニュース389 名古屋市障害者基本計画(第4次)案を検討(財政福祉委員会)
12月6日の財政福祉委員会で、日本共産党の柴田民雄議員は、名古屋市障害者基
本計画(第4次)案をより良い計画とする立場から質問しました。
news389 (540KB)
カテゴリー:市政ニュース | 2018/12/07
市政ニュース388 県内54市町村の中で1番高い介護保険料
社会保障推進協議会など自治体キャラバン実行委員会が10月から11月にかけて取り組んだ「キャラバン要請行動」により、県内全市町村の介護保険料や、独自の減免制度などの全体像が示され、名古屋市の介護保険料・利用料の問題点と課題が明らかになりました。
news388 (523KB)
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2018/12/06
2018年12月6日 財政福祉委員会(障害者基本計画)
第4次障害者福祉計画案について説明がありました。
障害者計画案について (724KB)
障害者基本計画案 (7MB)
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2018/12/05
2018年12月5日 教育子ども委員会(若宮商高・学校統廃合)
教育委員会より、若宮商高の存続と特別支援学校併設について、および学校統廃合計画についての設枚がありました。
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2018/12/05