2019年11月19日の土木交通委員会で相生山の道路についての請願審査がありました。
資料集
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2019/11/19
2019年11月19日土木交通委員会(相生山の請願審査)
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2019/11/18
2019年11月18日経済水道委員会(陳情・中央卸売市場・スポーツ局)
2019年11月18日の経済水道委員会では、陳情審査ののちに、中央卸売市場とスポーツ局についての説明がありました。
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2019/11/18
2019年11月18日教育子ども委員会(請願審査・上志段味小学校新築・スポーツ局)
2019年11月18日の教育子ども委員会において、請願審査・ 上志段味小学校建設 ・スポーツ局についての審査と説明がありました。
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2019/11/17
2019年11月19日財政福祉委員会(ペットとの共生・スポーツ局)
2019年11月19日の財政福祉委員会において、 人とペット共生推進プランと ・スポーツ局についての設枚がありました。
カテゴリー:名古屋港管理組合議会 | 2019/11/14
2019年11月 名港議会の議案
カテゴリー:市政ニュース | 2019/11/08
市政ニュース34 要支援の通所サービス強制終了を見直し
安倍政権の2015年度の介護保険法改定で、要支援1・2の人の訪問介護・通所介護が保険給付から外され、市町村が運営する「総合事業」に移行されました。それに伴い、名古屋市の通所サービスに6カ月の期限が設けられ、利用者に大きな不安を与えてきましたが、名古屋市は10月30日付けで「6カ月強制終了」を見直す通知を出しました。市民団体のみなさんの運動と市議団の論戦の貴重な成果です。
news34 (343KB)
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2019/10/30
2019年10月30日総務環境委員会(スポーツ局・陳情)
2019年10月30日の総務環境委員会でスポーツ局新設についての調査と陳情2件の審査が行われました。
スポーツ局の新設について (248KB)
陳情審査 (94KB)
カテゴリー:市政ニュース | 2019/10/29
市政ニュース33 財政福祉委員会(敬老パス対象拡大実現)
10月11日の市議会財政福祉委員会で、敬老パスについて、2022年2月から名鉄、近鉄、JRでも利用できるようにする方針が示されました。
news33 (305KB)
カテゴリー:閉会中の常任委員会の資料 | 2019/10/11
2019年10月11日財政福祉委員会(敬老パス・認知症)
2019年10月11日の財政福祉委員会で敬老パスの拡大と認知症について説明がありました。