2019年12月26日の教育子ども委員会で社会的養育推進計画と子ども条例改正への考え方が示されました。
資料集
2019年12月26日財政福祉委員会(請願審査及び厚生院、成年後見人制度について)
2019年12月26日の財政福祉委員会で、請願(敬老パスなど)の審査及び厚生院、成年後見人制度についての説明がありました。
請願陳情一覧 (395KB)
厚生院のあり方 (348KB)
成年後見制度利用促進計画案について (923KB)
成年後見制度利用促進計画案(概要版) (3MB)
成年後見制度利用促進計画案 (15MB)
2019年12月24日教育子ども委員会(請願審査・瑞穂公園・SL)
2019年12月24日の教育子ども委員会で請願の審査と、瑞穂公園の整備及び科学館でのSL走行についての説明がありました。
2019年12月23日総務環境委員会(アジア大会選手村の後利用構想と土壌地下水汚染の規制あり方)
2019年12月23日総務環境委員会で「アジア大会選手村後利用基本構想」と「土壌地下水汚染の規制あり方」についての説明がありました。
アジア大会選手村の後利用構想(案)について (460KB)
アジア大会選手村の後利用構想(案) (4MB)
土壌地下水汚染の規制あり方について (372KB)
土壌地下水汚染の規制あり方(中間とりまとめ) (3MB)
2019年12月23日経済水道委員会(請願審査と人権施策)
2019年12月23日の経済水道委員会でトリエンナーレ関係の請願審査と人権施策基本計画についての説明がありました。
2019年12月19日土木交通委員会(相生山道路)
2019年12月19日の土木交通委員会で弥富相生山線についてのこれまでの経緯などの説明がありました。
弥富相生山線について (417KB)
市政ニュース46 市営住宅を8000戸削減する方針
12月13日の都市消防委員会で、「名古屋市営住宅等アセットマネジメント実施方針(案)」について説明があり質疑が行われました。
news46 (208KB)
給食内容充実、子育て世帯の給食費負担軽減のため、給食費の補助を求める
名古屋市は2020年4月から、学校給食を充実させるために給食費を値上げする方針に対し、名古屋市議会教育子ども委員のさいとう愛子市議が談話を発表しました。
市政ニュース45 援護が必要な全ての人に安心した年末年始を
2019年12月13日都市消防委員会(被災地支援・市営住宅アセットマネジメント)
2019年12月13日の都市消防委員会で被災地支援と市営住宅アセットマネジメントについて説明がありました。